空音を迎え、幻の花を探す“ロードムービー仕立て”の映像作品に
関西発のヒップホップコレクティブ・Black petrolのMCとしても知られるSOMAOTAと、The fin.やm-floのリミックスなどでも知られるプロデューサーFunny Facturesが、新曲「Alter Ego(feat. 空音)」のミュージックビデオを6月6日(木)午前7時に公開する。
本作はSOMAOTA自身の言葉を借りるなら「通勤・通学前に観てほしいMV」。
その言葉通り、ストーリーは“幻の花を探す”という抽象的なモチーフを軸に進行し、アメリカのロードムービーを思わせる、どこか非現実的で、それでいて感情に寄り添う映像に仕上がっている。監督は、SOMAOTAの過去作も多く手がけてきたTakuro Moriが担当。リップシンクを一切排した、映画のような構成も印象的だ。
空音とのコラボレーションも注目ポイントのひとつ。繊細さと存在感を併せ持つ空音のボーカルが、Funny FacturesによるUKG〜エレクトロ由来のトラックと共に、空気のように映像へと溶け込んでいく。

リリース情報
SOMAOTA, Funny Factures – “Alter Ego(feat. 空音)”
MV公開日:2025年6月6日(木) 朝7:00
MVリンク:YouTubeで観る
配信リンク:各種配信サービスへ
アーティスト情報
SOMAOTA
Black petrolの一員としてSUMMER SONIC 2023、FUJI ROCK 2024、中国最大規模のSTRAWBERRY MUSIC FESTIVALに出演。ソロでは台湾のNeon Oasis Fest.、亞熱帯Vol.2、結いのおと2025などに出演し、アジア圏でも注目を集める存在に。
「生活と音楽は不可分である」という思想のもと、日々の違和感をリアルに綴ったリリックを武器に、2024年には東京に拠点を移し、初のワンマンライブ『SOMAOTA ONE-MAN SHOW Trans』も成功させている。
Funny Factures
ドラマー・トラックメイカーKoji Shibanoによるプロジェクト。The fin.やBROTHER SUN SISTER MOONとの共作をはじめ、ニューヨーク〜中国〜台湾などでもライブ経験を積む。2024年リリースのEP『Keep Life』では、UK GarageやDrillの影響を感じさせるビートで音楽的冒険を続けている。